タコちゃんずです。長野県、上高地に行ってきました。
今回はあいにくの曇り空でしたが、補って余りある魅力がそこにはありました。
上高地の見所の一つ、大正池です。空は雲いっぱいでしたが、それでもキレイな水と緑が見事でした。

左側の風景。

こちらは自然研究路。雨が降り、完全に濡れています。スリップ注意です。

自然研究路から左側を見た風景。

大正池と河童橋のほぼ中間に位置する田代池です。大正池ほど人がいませんが、庭園のような美しい景色です。

一瞬の晴れ間。空が青いと、キレイな水と緑が映えます。

こちらが一番?有名な河童橋です。

下山後は、平湯温泉 安房館に泊めていただきました。

朴葉味噌でいただく飛騨牛がとても美味しかったです。

帰宅途中、松本城にも行きました。

まとめ
全体的に天気に恵まれませんでしたが、それでも長野旅行の満足度は高かったです。
特に上高地の景色はとても良く、次回はぜひ晴天の時に訪れてみたいものです。
上高地はマイカー規制があり、行くためにはシャトルバスを利用する必要があります。アクセスが良いとは言えない場所ですが、それでも行く価値のある観光地です。
ぜひ一度訪れてみてください。
コメント