タコちゃんずです。今回は愛知県と三重県に行ってきました。
写真の奥に小さく見えているのは名古屋城です。

二の丸茶亭前を通ります。

こちらが本丸御殿です。

本丸御殿内部の金の障子です。絵は狸でしょうか。

金色の壁に囲まれています。

天守閣の近くまで来ました。

天守閣の中に入りました。有名な金のしゃちほこです。

天守閣から名古屋市が見渡せます。もう少し高さが欲しいです。

天守閣内部の階段です。らせん状になっていて、一番下まで見えます。実際は結構怖いです。

名古屋名物の一つ天むすをいただきました。

名古屋市科学館にも行ってきました。こちらには世界最大のプラネタリウムがあります。科学館の写真はありませんが、大人でも楽しめる装置がたくさんあります。
プラネタリウムの時間まで退屈することなく過ごせます。

名古屋の締めにひつまぶしをいただきました。

うなぎのアップです。おいしかったです。

最後に愛知県ではなく三重県の夜景ですが、四日市の工場夜景です。
こちらの写真は四日市港ポートビル うみてらす14から撮影したものです。
入場料が300円かかりますが、それだけの価値のある夜景を見ることができます。

まとめ
名古屋には名所や名物がたくさんあり、今回の旅行ですべてを制覇することはできませんでした。ですので、ぜひまた訪れてみたいと思います!次回は手羽先、味噌煮込みうどん、モーニングをいただきたいですね。
四日市の工場夜景も本当にすごいので、ぜひ一度訪れてみてください。
コメント