【家呑みカクテル】家で簡単に作れてインスタ映えなお酒紹介③ ~ウォッカを使ったカクテル~

グルメ
グルメ

こんにちは、タコちゃんずのタコ美です☺
最近、新型コロナウィルスの影響で、お店に呑みに行く機会がめっきり減った、という方も多いのではないでしょうか?なかなかお店には行けないけれど、缶チューハイよりちょっと豪華でおいしいお酒が飲みたい…!今回は、そんな要望にぴったりなお家カクテルをご紹介します♪
本日は、お家カクテル紹介③として、ウォッカ「スミノフウォッカ」を使ったカクテルをご紹介します!

スミノフウォッカとは

スミノフ ウォッカ レッド 40度 750ml

商品名:SMIRNOFFTMVODKA
アルコール度数:40 %
容量:750 mL
原産:スミノフ社(ロシア)
説明:スピリッツで世界No.1の販売量を誇る、超定番。雑味のないクリアなテイストが特長で、どんな割材とも相性ばっちり。数々の賞の受賞歴もあり、その品質の高さは世界が認めている。

「スミノフウォッカ」は、スピリッツの中で最も売れているプレミアムウォッカです。3回の蒸留の後、白樺活性炭でじっくりと8時間以上もかけて10回の濾過を行い、徹底的に雑味や濁りを取り除いて作られています。特徴はとにかくクリアなテイストで、どんな割材とも相性ばっちりです!ちなみにNYタイムズが主催のブラインド・テイスティング・セッションでは満場一致で最高評価を獲得、さらに世界スピリッツコンペティションにおいて2003年・2008年に金賞、2009年にはダブル金賞を受賞するなど、全世界的にその品質の高さが評価されているウォッカです。
ウォッカは、カクテルのベースとしても一般的で、クセのない味わいから非常に多くのカクテルで利用されています。その日の気分に合わせて甘口~辛口まで数多くのカクテルが存在するため、1本はもっておいて損はないと思います!
またスミノフ社からは、フレーバーウォッカも数種類発売されており、ソーダで割るだけで簡単にカクテルを作ることができるものもあります。リキュールをそろえるのが大変、という方はまずはお手軽なフレーバーウォッカで、お気に入りのカクテルを探してみてもいいかもしれませんね☺
ちなみにタコちゃんずは、ウォッカもたくさん購入してきました😓「スミノフウォッカ」よりも数倍高いウォッカを買ったこともあるのですが、エタノール臭が強くて飲めなかったということもしばしば…。その点こちらは、クセがなくて飲みやすく、コスパも◎。現在最もおすすめのウォッカです!

ウォッカを使ったカクテル紹介

モスコミュール

名称モスコミュール
カクテルタイプロングカクテル
度数10.9度
甘さ中口
飲みやすさ★★★★★
おすすめ食前、食中、食後

材料:

  • ウォッカ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯45 mL
  • ライムジュース⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯5 mL
  • ジンジャーエール⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯適量(90 mL程度)
  • カット・ライム⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯1片(お好みで) 

技法:ビルド

作り方:
 氷を入れたタンブラーにウォッカを注ぎ、ライム果汁を絞り入れる。ジンジャーエールでグラスを満たし、炭酸が飛ばないように、軽くステア。お好みでカットしたライムを添えて完成。

こちらは、ウォッカを使ったカクテルの王道「モスコミュール」です。有名なカクテルですので、一度は飲んだことのあるかたも多いのではないでしょうか。ウォッカをジンジャーエールで割っただけのシンプルなカクテルで、アルコール度数もそこまで高くないため、お酒を飲みなれてない人にもおすすめです。ジンをジンジャーエールで割った「ジンバック」と比べても、クセがなく、特に「スミノフウォッカ」で作れば、よい意味でお酒臭さもありません☺

タコ美
タコ美

60点。

ほぼジンジャーエール。

タコ助
タコ助

70点。

ジンバックの甘いバージョン。

スクリュードライバー

名称スクリュードライバー
カクテルタイプロングカクテル
度数13.3度
甘さ中口
飲みやすさ★★★★★
おすすめ食前、食中、食後

材料:

  • ウォッカ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯45 mL
  • オレンジジュース⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯適量(90 mL程度)
  • カット・オレンジ:1片(お好みで)

技法:ビルド

作り方:
 氷を入れたタンブラーにウォッカとオレンジジュースを注ぐ。軽くステアし、お好みでカットしたオレンジを添える。

こちらも、ウォッカを使ったカクテルの王道「スクリュードライバー」です。オレンジ系のカクテルですと、ピーチリキュールをベースにした「ファジー・ネーブル」かこちらの「スクリュードライバー」が有名です。「ファジー・ネーブル」の方が度数が低く、オレンジのほかにも桃の味も感じるややトロピカルなカクテルで、それに比べて「スクリュードライバー」は、度数が少し高くなり、お酒の苦み感じます。甘すぎるカクテルが苦手な方は、「スクリュードライバー」の方がおすすめです。なおオレンジジュースは、市販のジュースでもフルーツから搾ったフレッシュジュースでもOK。ジュースで作ると甘口に、フレッシュフルーツで作ると甘さの中に少し酸味が加わり、さっぱりとした口当たりになります。どちらもおいしいですが、オレンジが旬の時期でしたら、ぜひ一度フレッシュフルーツで挑戦してみてください♪

タコ美
タコ美

65点。

ちょっと苦いオレンジジュース。オレンジ系のカクテルならファジーネーブルの方が味に奥行きがあって好き。

タコ助
タコ助

70点。

ほぼオレンジジュース。

ガルフストリーム

名称ガルフストリーム
カクテルタイプロングカクテル
度数14度
甘さ甘口
飲みやすさ★★★★★
おすすめ食前、食中、食後

材料:

  • ウォッカ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯30 mL
  • ピーチリキュール⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯30 mL
  • ブルーキュラソー⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15 mL
  • グレープフルーツジュース⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯60 mL
  • パイナップルジュース⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15 mL
  • 飾りのフルーツ(パイナップル)⋯⋯⋯⋯お好みで

技法:シェーク

作り方:
 氷を入れたシェーカーに、飾りのフルーツ以外を注いでシェークする。氷を入れたタンブラーに中身を移し、お好みでパイナップル等のフルーツを飾ったら完成。

 こちらは、知っている方はなかなかいないかもしれない、ちょっとマイナーなカクテルになります。タコちゃんずは、たまたまバーで飲んだことがきっかけで知りました。青のさわやかな見た目に反して、味はパイナップルをベースとしたトロピカル系のカクテルです。「ファジーネーブル」のオレンジをパイナップルに変えた味をイメージしてもらえればわかりやすいかもしれません。(と思いましたが、わかりづらいですね…😓笑)こちらのカクテルは、タコちゃんず2人とも大好きで、ぜひ皆さんにも飲んでほしいカクテルになります!ちょっと材料が多いところが難点ですが、リキュールよりもジュースの方が種類が多いので、まだ材料をそろえやすいのではないかと思います。

タコ美
タコ美

90点。

甘いのに甘すぎず、すっきり飲める。パイナップル系のカクテルではNo.1

タコ助
タコ助

95点。

フルーティーなカクテル。お気に入り。

ブルドッグ

名称ブルドッグ
カクテルタイプロングカクテル
度数10.9度
甘さ中口
飲みやすさ★★★☆☆
おすすめ食前、食中、食後

材料:

  • ウォッカ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯45 mL
  • グレープフルーツジュース⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯適量(90 mL程度)

技法:ビルド

作り方:
 氷を入れたタンブラーにウォッカを注ぎ、グレープフルーツジュースで満たす。軽くステアし、完成。

 ウォッカをグレープフルーツジュースで割ったカクテルといえば、「ソルティドッグ」の方が有名ですが、グラスのエッジに塩をつける「スノー・スタイル」にするのが大変なので、今回はソルティドッグの塩なしカクテルである「ブルドッグ」をご紹介しました。ウォッカをフルーツジュースで割って作るカクテルの中では、比較的甘みは控えめで、どちらかというと苦みが強いカクテルになります。その分、食前や食中などシーンを選ばずに飲むことができます。ただ塩がない分、「ソルティドッグ」に比べると、やや味のメリハリは薄くなります。

タコ美
タコ美

50点。

グレープフルーツジュースを薄めて苦みを足した感じ。ソルティドッグの方が味にメリハリがついて〇。

タコ助
タコ助

55点。

ほぼグレープフルーツジュース

ウォッカにあうおつまみ紹介

ウォッカ自身は、非常にクセがないお酒ですので、基本的にはどんなつまみでも合います。ですが、アルコール度数は高く、カクテルによってはお酒感を強く感じるものもあるので、そういうカクテルと合わせる場合は、味が濃いものが良いかもしれません!

ピクルス

おすすめのおつまみ、1つ目はピクルスです。ピクルスは、酸味がウォッカのアルコール感を消してくれるとともに、食欲も刺激してくれるため、食前酒としてウォッカを飲む場合には、最適なおつまみではないでしょうか。

アンチョビバケット

おすすめのおつまみ、2つ目は、アンチョビバケットです!酸味と同様に塩味もウォッカのアルコール感を打ち消してくれるのに役立ちます。また味が濃いものは、お酒も進むのでおつまみとしても相性ばっちりです。ウォッカを使ったカクテルの中でも、パンチが強いものであればアンチョビの塩分に負けることもありません!

レーズンバター

おすすめのおつまみ、3つ目は、レーズンバターです!こちらもアルコール度数の高いカクテルにぜひ合わせてほしいおつまみになります。ウォッカに含まれるアルコールの蒸気が、バターの豊潤な香りを引き立て、さらにレーズンの甘みがまろやかさを足してくれます。こちらはぜひ食後に、ちびちびとカクテルを楽しみながら、楽しんでほしい組み合わせです♪

以上、お家カクテルシリーズの第三弾ウォッカ編でした!
たこちゃんずのカクテル作りは、動画でもご紹介しています。ご興味のある方は、ぜひそちらもご覧ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました