ピークデザイン「アンカーリンクス」のご紹介。カメラのストラップ交換が超簡単にできる便利グッズ!

商品レビュー
商品レビュー

本日は、カメラのストラップ交換を簡単に行うための便利グッズ「アンカーリンクス」をご紹介します。

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン アンカー リンクス ワインレッド 17×43mm AL-4

「アンカーリンクス」とは

耐荷重:90 kg以上
取り付け可能ストラップ幅:1.2cm
同梱物:アンカーハウジング x 2、アンカー x 4

アンカーリンクスとは、カメラのストラップの着脱を容易にするコネクターです。使い方は簡単で、アンカーと呼ばれる赤い丸がついた方の紐をカメラのストラップリングに装着し、アンカーハウジング呼ばれる黒い部品にストラップを装着します。アンカーとアンカーハウジングは、ワンタッチで着脱可能なため、カメラストラップが不要な時に簡単に外すことができます。アンカーとハウジングをつなげる時は、アンカーをハウジングの溝に押し込めば、「カチっ」と音とともに装着完了です。逆にアンカーをハウジングから外したい時は、アンカー部分を押し込みながら手前にスライドさせると簡単に外すことができます!

「アンカーリンクス」のポイント

おすすめポイント
  • 気軽にストラップが外せる
  • 気分に合わせて簡単にストラップを交換できる
いまいちポイント
  • 価格が高い
  • ストラップを外すとカメラにアンカーがついた状態になって格好悪い

おすすめポイント

着脱が本当に簡単なので、邪魔になったら気軽にストラップを外せる!

こちらのアンカーリンクス、本当にワンタッチで着脱可能が可能です。装着するときはもちろんですが、外す時も非常にスムーズに外すことできます。着脱動作が本当に簡単なので、ほんのちょっとの時間でもいったん外そうかな?、と思えます^^
ただし、もしかしたら「そんなにストラップ外すことないでしょ」と思われる方がいるかもしれません…。実はアンカーリンクスを購入する前のタコ美もその一人で、しょっちゅう三脚を使わない限りは、そんなにいらないんじゃない?と思っていました…笑。
でもそんなことないんです!!気軽にストラップが外せるようになると、「ちょっとの間だけストラップを外そうかな」ってシチュエーション、想像よりもずっと多かったんです!

  • 三脚を使って写真を撮りたい時
  • カバンの中にカメラをしまいたい時
  • 食事中など、机の上にカメラを置いておきたい時
                                などなど

この中でも、三脚を使って写真を撮る時というのは、最もイメージしやすいと思います。カメラストラップをつけた状態で三脚を使用すると、ストラップが邪魔になりひっかかる恐れがあるだけでなく、風の影響を受けやすく、せっかく三脚を使っているのにぶれてしまう可能性もあります。
また、カバンの中にカメラをしまう時、気軽にストラップが外せれば、カメラとストラップを分けてしまうことができます。そうすれば、かさばらないだけでなく、きれいにたためるため、ストラップに変なクセがついてしまうこともなく、便利です。
最後に机の上にカメラを置いておく時ですが、この時もストラップを外しておけると、手や足で引っかけてカメラを落としてしまうリスクを減らすことができます。
このようにちょっとだけストラップを外したいシーンというのは、思いのほか多くあります。上記の他にも、ちょっと車から降りて写真を撮りたい時、とかカバンの紐とカメラストラップが干渉してしまう時、などまだまだストラップを外したい場面はあります。そんな時、「アンカーリンクスって便利!!」と実感すること間違いなしです😊

アンカーハウジングを複数準備すれば、状況に応じて気軽にストラップが変えられる!

ストラップを気軽に外すことができる、ということはすなわち「気軽にストラップを付け替えることができる」ということでもあります!複数のストラップそれぞれにアンカーハウジングをつけておけば、撮影シーンに合わせて、またその日の服装や気分に合わせて、気軽にストラップを変えることができます。さらにカメラを複数持っている方は、すべてのカメラにアンカーをつけておけば、ストラップを兼用する、といったこともできますね♪

いまいちポイント

価格が高い

デメリットとしては「価格が高い」という点です。「アンカーリンクスセット」(アンカーハウジング x 2、アンカー x 4)は3,000円弱、ここからさらに別のストラップやカメラ用にアンカーやハウジングを買い足していくと…。気がつくとストラップの値段以上にアンカーリンクスの費用が掛かっているということもあります😓またアンカーの紐は、劣化するとカメラの落下につながる恐れがあるので、定期的に交換しなくてはなりません。(アンカーの紐は、劣化した際に気が付くように色の違う複数の糸が使われています)
価格以上の価値がある製品だとは思いますが、正直安いものではありません。

ストラップを外した時に、カメラ側にアンカーがついた状態になる

もう一つのデメリットとしては「ストラップを外した際、アンカーがカメラについたままになってしまう」という点です。アンカー自体は大きなものではないので、特別邪魔にはなりませんが、見た目的な問題で気になる方はいるかもしれません。またアンカーがブラブラして、カメラにコツコツと当たるのが嫌、という方は注意が必要です。(ただしアンカーは軽いので、カメラにぶつかって傷がつく、というほどのものではありません)

アンカーリンクスの使用方法

アンカーとハウジングの装着方法

カメラにアンカーを装着する。

ストラップにハウジングを装着する。

アンカーをハウジングのくぼみ部分にあてる。

カチっと音がするまでアンカーをハウジングに押し込む。

<アンカーリンクスの装着>

アンカーとハウジングの分離方法

アンカーを下に押し込みながら手前にスライドさせる。

<アンカーリンクスの分離>

とっても簡単です😊

おすすめオプション

アンカー

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン アンカー 4 パック 黒+レッド 4PK-AN-4

こちらは、アンカーリンクスのアンカー部分のみになります。複数のカメラをお持ちの場合、またアンカーの紐が劣化してきた場合は、アンカーハウジングとセットでなくても、こちらのアンカー部分だけを購入すればよいと思います😊

スタンダードプレート PL-S-3

【国内正規品】Peakdesign ピークデザイン スタンダードプレート PL-S-3

こちらは、カメラ底面にアンカーをつけるためのマウントになります。アンカーを底面につけ、ストラップを斜め掛けすると、レンズが下を向く形でカメラを持つことができます。こちらの持ち方ですと、特に人込みや狭い場所を通るときなど、レンズをぶつけるリスクが格段に減ります!またカメラがより体に密着するため、長時間持ち歩いた際の疲れを軽減することができます。そしてこの製品の最大のポイントは、アルカスイス規格の三脚のクイックシューとしても使える、という点になります!三脚を利用する際、わざわざ三脚用のクイックシューと交換する必要がなく、非常に便利です。
個人的には、斜め掛けでカメラを持つことが多いのでかなりおすすめです😊

以上が、ピークデザイン「アンカーリンクス」の紹介になります!ピークデザインという会社は、2010年にアメリカのキックスターターで資金募集を成功させてスタートした会社であり、カメラアクセサリーと中心に、非常に便利でスタイリッシュな製品を数多く販売しています。
タコちゃんずは、アンカーリンクスの他にもいくつかピークデザインの製品を持っているのですが、どれも満足度の高いものばかりですので、また別の記事でそれらもご紹介しようと思います♪ご興味のある方はぜひそちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました